180204 静岡名物「さわやか げんこつハンバーグ」を食す!!
このページ(Scrapbox)を初めて訪れてくださった方へ!
<写真はすべてGRD4>
https://flic.kr/p/EngmmZ https://farm5.staticflickr.com/4742/25182198777_db6bc88a3d_b.jpg
この土曜日・日曜日に、家内と浜松の舘山寺温泉に旅行に出かけました。
午後3時にホテルに入ればいいのでランチは、三井公一さんが「静岡のローカル線ブラブラ」の中で書いておられた「静岡名物のげんこつハンバーグ」なるものを拝見して「げんこつハンバーグ」を食べる口にすっかりなってました。
11時過ぎに浜松西I.C.近くの「さわやか・高丘店」に到着すると、開店したばかりなのに駐車場に入れきれない車で道路まで車がびっしり。警備員の方から「東名のすぐ近くなので県外からお客さんでいっぱいです。店内に入るのをお待ちのお客さんもたくさんですので、ここから15分くらいの和合店に行かれたらどうですか?」と、教えてもらい和合店まで移動しました。
さわやか浜松・和合店→http://www.genkotsu-hb.com/shop/shops/shop010.html
ほぼ満席状態でしたが、待つことなく店内に入ることができました。
https://flic.kr/p/EngnNr https://farm5.staticflickr.com/4673/25182203617_dc66139f3c_b.jpg
お肉は、牛肉100%を包丁で叩いたようなミンチ肉。私はレアの「げんこつハンバーグランチ」を注文しました。熱い熱いプレートの中で、もう一度加熱し直して私は「玉ねぎソース」。お肉がジューシーで美味しいこと!!
https://flic.kr/p/EngoGa https://farm5.staticflickr.com/4617/25182206617_88c9323fb4_b.jpg
家内はよく焼いた「おにぎりハンバーグランチ」の「デミグラソース」。お互いに食べ比べましたが、「"げんこつハンバーグ"の方が美味しいね!」という結論になりました。
https://flic.kr/p/Engpta https://farm5.staticflickr.com/4718/25182209227_f2b820cc2f_b.jpg
熱いプレートを押さえつけると肉汁が飛び散るのでランチョナフキンでその飛び対策。
https://flic.kr/p/Engstt https://farm5.staticflickr.com/4648/25182219337_7caa8a0e46_b.jpg
撮影の許可をもらって、ハンバーグを炭火焼きで焼いておられる様子を撮影しました。
https://flic.kr/p/EngkHz https://farm5.staticflickr.com/4717/25182196607_74bb3e3bc2_b.jpg
なるほど人気な訳がわかりました。美味しい! 安い!!。
私の頼んだ「げんこつハンバーグランチ」がコーヒーを追加して1,266円。
#GRD4
前の記事▶180126 Lightroomの「補正ブラシ」で選択して補正
次の記事◀180205 舘山寺温泉